【母の日】カーネーションの色には意味がある!嫁姑、知らないと嫌な思いをさせてしまうかも?

【PR】公式サイトへのアフィリエイト広告を利用しています

母の日喜ばれるプレゼント まめ知識
スポンサーリンク

カーネーションの色にこめられた意味

母の日の定番といえば【赤のカーネーション】ですが

このカーネーション色によって意味が違うのは、ご存知ですか?
実母ならお母さんの好きな色などで選ぶのもいいですが姑さんに送る時は、色の意味もしっかり理解して花の色選びしてください。

プレゼントする前に知っておきたい

カーネーション!注意したい色の意味

母の日の定番といえば、赤色のカーネーション。

赤色のカーネーション

おすすめ
赤色のカーネーションには、「母の愛」や「熱烈な愛」、「愛を信じる」という意味が含まれています。母の日にぴったりの意味が含まれていますね。
花ギフトとして贈るカーネーションの色にこだわりを持っていない方であれば、赤色を選んでおけば間違いはないでしょう。

濃い赤のカーネーション

要注意
一口で「赤色のカーネーション」とはいっても、その中には黒色や茶色に近い濃い赤色のカーネーションもあります。
そんな濃い赤色のカーネーションには、「欲望」や「心の哀しみ」という意味が含まれています。
意味だけを考えると、ネガティブにとられてしまう場合もあるため選ぶ際には注意しましょう。

白いカーネーション

要注意
カーネーションには、白色もよく見かけます。
清楚なイメージのある白色のカーネーションには、「純潔の愛」や「尊敬」、「あなたへの愛情は生きている」といった意味が含まれています。
愛や尊敬のあるポジティブな意味が含まれている一方で、白色のカーネーションは「亡き母を偲ぶ花」ともいわれています。
そのため、お母さんがご存命の場合は避けた方がいいかもしれませんね。

ピンクのカーネーション

おすすめ
母の日に贈る花ギフトの定番といえば赤色のカーネーションではあるものの、ピンク色のカーネーションを贈る方もたくさんいます。
そんなピンク色のカーネーションには、「温かい心」や「感謝」、「気品・上品」や「美しい仕草」といった意味が含まれています。
こちらも赤色のカーネーションと同様、母の日にぴったりの意味が含まれていますね。

紫のカーネーション

おすすめ
近年、紫のカーネーションもよく見かけるようになりました。
そんな紫色のカーネーションには、「気品」や「誇り」という意味が含まれています。
母の日にぴったりの色だといえるでしょう。

オレンジのカーネーション

恋人へ
オレンジのカーネーションには、「純粋な愛」や「清らかな慕情」、「あなたを愛します」という意味が含まれています。
愛に満ち溢れた意味が含まれているため母の日の花ギフトとして選んでも問題はありませんが、どちらかというと恋人に贈る方が適しているかもしれません。

青いカーネーション

おすすめ
珍しい色ともいえる青色のカーネーション。
そんな青色のカーネーションには、「永遠の幸福」という意味が含まれています。
プレゼントされるだけで、なんだか幸せな気分になりますね。

黄色のカーネーション

要注意
近年、色とりどりのカーネーションを見かける中で、黄色のカーネーションもよく見かけるようになりました。
「お母さんの好きな色は黄色だから……」と黄色のカーネーションを母の日の花ギフトに選ぶ方も少なくありません。
そんな黄色のカーネーションには、「美」や「友情」という意味が含まれています。
こうしたポジティブな意味が含まれている一方で、「軽蔑」や「嫉妬」、「愛の揺らぎ」といった意味も含まれていることから、贈る際には注意が必要となります。

一口で「カーネーション」とはいっても、さまざまな色があります。お母さんの好きな色を選んであげるのも良いでしょうし、色が持つ意味をしっかりと理解した上で選ぶのも良いでしょう。いずれにせよ、感謝の気持ちを込めて花ギフトを贈ることで、お母さんはきっと喜んでくれるはずです。
花キューピットHPより一部引用させていただきました。

私の母の日体験談

息子が中学生の時母の日に『白いカーネーション』を1輪買ってきてプレゼントしてくれました。
友達と一緒に買ってきたようで、その子のお母さんは亡くなっていたので白にしたのか?
意味をしらなかったのか?うちの息子は色の意味など知らないので、同じ色にしたんだと思います。
私は、カーネーションの色よりも息子が母の日に何かをプレゼントしてくれたことがとても嬉しかったので、白いカーネーションの意味を知識として覚えていた方がいいのか、言わない方がいいのか迷いましたが、一応知っておいた方がいいかと「お花くれたのは、すごく嬉しい。ありがう!でも、白いカーネーションは、亡くなったお母さんにプレゼントする花だから一応覚えといて」って言いましたが、それっきり息子は母の日にプレゼントしてくれなくなってしまいました。
せっかくの、息子の気持ちを踏みにじってしまったようで、今でも後悔しています。

色の知識で嫁姑トラブル回避

カーネーションの色の意味知っている人、知らない人、気にする人、気にしない人さまざまですが、知らず知らずのうちに不愉快な思いをさせてしまっていると、せっかくのプレゼントも逆効果になってしまいますので、事前にカーネーションの色の意味を知っておき、トラブルは回避したいですね♪

タイトルとURLをコピーしました